読書メモ 『「傷つきました」戦争-超過敏世代のデスロード』カロリーヌ・フレスト、堀茂樹訳

1 本書の呼びかけ 傷つけたとか傷つけられたとかいったことばかりの世界で、私たちは息が詰まっている。そろそろ深呼吸し、自由を損なわずに平等を擁護することを学び直そう。 (本書の「結びに」より) 実に力強く真っ当な呼びかけ … “読書メモ 『「傷つきました」戦争-超過敏世代のデスロード』カロリーヌ・フレスト、堀茂樹訳”の続きを読む

違法な命令に従った自衛官の責任について――韓国と日本の内乱の事例を踏まえ

1 韓国の非常戒厳でびっくりした 韓国の尹大統領が2024年12月3日夜、突如として非常戒厳を宣言した。 その結果、韓国軍が韓国の国会に展開するというとんでもない事態になった。 私は韓国の憲法及び法令に通じていない。 し … “違法な命令に従った自衛官の責任について――韓国と日本の内乱の事例を踏まえ”の続きを読む

谷川俊太郎さんが亡くなったこと

11月13日に詩人の谷川俊太郎さんが亡くなった。92歳。老衰とのことだった。 谷川俊太郎個人の経歴について、私はあまり良く知らない。どんな家庭で育ったのか、どんな勉強をしてきたのか。彼について知っているのは作品のことばか … “谷川俊太郎さんが亡くなったこと”の続きを読む

『未解決事件は終わらせないといけないから』の考察 ※ネタバレ注意

ちょっと前に買っていた『未解決事件は終わらせないといけないから』をプレイした。 東京ゲームショウでも評判だったらしい。   とても面白かった。 ストーリーのあらすじは、ある少女の誘拐事件をめぐって、登場人物がみ … “『未解決事件は終わらせないといけないから』の考察 ※ネタバレ注意”の続きを読む

映画の感想「光」(大森立嗣監督)ネタバレあり

三浦しをんの同名小説を原作とした、大森立嗣監督の映画。 以下がっつりネタバレに触れるので注意。 1 あらすじ 離島で暮らす主人公の信之(のぶゆき)は、恋人の美花(みか)を襲った男を殺害する。その様子は弟分の輔(たすく)に … “映画の感想「光」(大森立嗣監督)ネタバレあり”の続きを読む

全国戦没者追悼式に深山卓也最高裁判事が最高裁長官代理で出席した件

令和6年8月15日に開催された終戦79年目の全国戦没者追悼式の件で面白いことがあったので記録する。   全国戦没者追悼式は国家的行事の1つである。天皇皇后両陛下のご臨席を賜る行事は限られている。また、三権の長全 … “全国戦没者追悼式に深山卓也最高裁判事が最高裁長官代理で出席した件”の続きを読む

令和6年 全国戦没者追悼式 天皇陛下のおことば 雑考

本日、天皇皇后両陛下のご臨席の下、戦後79年目の全国戦没者追悼式が挙行された。 今年は62回目の全国戦没者追悼式でもあった。 ちなみにこれまでの記事はこちら。 令和元年 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 今年のおこ … “令和6年 全国戦没者追悼式 天皇陛下のおことば 雑考”の続きを読む

読書メモ 『幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌』NHK「果てなき殲滅戦」取材班、中津海法寛

以前、NHKで観たことがあったような気はしたが忘れていた。 改めて『幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌』を読んだ。   実際には生じなかった地獄のお話。第二次世界大戦で日本が降伏しなければアメリカ軍を中心 … “読書メモ 『幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌』NHK「果てなき殲滅戦」取材班、中津海法寛”の続きを読む

靖国神社の石柱に放尿することが礼拝所不敬罪にあたるか?

靖国神社の石柱に放尿する仕草をしたり、石柱にスプレーで落書きをした中国籍の男が起訴された。 罪状は礼拝所不敬罪と器物損壊罪。 器物損壊罪については落書き等でも認められているので起訴は不思議ではない。礼拝所不敬罪については … “靖国神社の石柱に放尿することが礼拝所不敬罪にあたるか?”の続きを読む

法テラスは弁護士の社会的信頼を高めているのか?

1.疑問 法テラスは弁護士の社会的信頼を高めているのだろうか? まあ一応は高めているように思われる。   2.社会的信頼? そもそも、ここでいう社会的信頼というのはいまいちわからない。[1]むしろ分析しない方が … “法テラスは弁護士の社会的信頼を高めているのか?”の続きを読む