読書感想文 森本あんり『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』新潮選書
森本あんりの『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』を読んだ。 アメリカが独立する以前の植民地時代に活躍したロジャー・ウィリアムズという筋金入りの変人を中心に、「寛容」を考察している。 日本人は寛容か 私は常々感じて … “読書感想文 森本あんり『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』新潮選書”の続きを読む
森本あんりの『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』を読んだ。 アメリカが独立する以前の植民地時代に活躍したロジャー・ウィリアムズという筋金入りの変人を中心に、「寛容」を考察している。 日本人は寛容か 私は常々感じて … “読書感想文 森本あんり『不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学』新潮選書”の続きを読む
弁護士の業務ではよく戸籍謄本を集める。 職務上請求 弁護士が自分で戸籍を収集する場合、職務上請求制度を利用する。 事務所によっては、職務上請求作業の大半を事務局に任せることが多いだろう。私も、必要な記入事項を事務員さんに … “改製原戸籍の文字が読めない場合の対処法を教えていただいた話”の続きを読む
自民党の高市早苗前総務相ら「保守団結の会」が、日の丸を傷つける行為を処罰できる「国旗損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を今国会に議員立法で提出したいと同党の下村幹事長に申し入れた。 以下、国旗損壊罪の成立に反対の立場から、問 … “国旗損壊罪を制定してまで守らなければならない我が国の名誉(笑)について”の続きを読む
自由民主党の参議院議員である赤池誠章が意味不明な言動をしてTwiiterを騒がせている。 問題となった言動はこちらのブログから。 「司法試験結果公表 受験者4千人を切って法曹離れ止まらず 法曹養成改革の「改革」はこれから … “【Twitter】赤池誠章議員の支離滅裂な言動について【メモ】”の続きを読む
アニメSchoolDaysのネタバレがあるので(一応)注意。 この記事ではスクールデイズの教室シーンの元ネタをまとめている。 スクイズでは第6話まで教室のシーンが何箇所か出てくる。 現代文や古文、世界史の授 … “アニメSchool Days 教室シーンの朗読の元ネタ。【ネタバレあり】”の続きを読む
カルタゴ農法 除草のために自分の持ち家に塩をまいた男性が話題になった。 また、天穂のサクナヒメという稲作シミュレーションゲームで、除草効果に期待して塩を田に撒くプレイも話題になった。 Twitterでは「カルタゴ農法」と … “カルタゴ農法の元ネタと大カトーについて雑記。”の続きを読む
「桜を見る会」前夜祭について、東京地検特捜部が安倍前首相の公設第1秘書らから任意で事情を聴いたとのことである。 このニュースを受けて、安倍前首相の逮捕に期待感を隠さない人々も多くいるが、期待は時期尚早というものである。ま … “任意での事情聴取と告発について”の続きを読む
菅総理は所信表明演説で最低賃金の全国的な引上げに取組むと宣言した。 これは安倍前首相の官製春闘と呼ばれる動きを引き継ぐものと見て良い。 また、同じ動きの中で、自民党の最低賃金一元化推進議員連盟も提言検討を始めることになっ … “最低賃金の引上げと野党の体たらく”の続きを読む
山高水長(さんこうすいちょう)という言葉がある。 書き下すと「山高く水長し」となる。これは故人の遺風が偉大であったことを示す言葉である。 出典は范仲淹の「厳先生祠堂記」の最後に載る歌だ。 雲山蒼蒼 江水泱泱 先生之風 山 … “山高水長の話し”の続きを読む
裁判をするには金がかかる。 大きく ・裁判所に払う手続費用 ・郵便代 ・弁護士に払う費用 の3つに分けられる。 とりわけ高いのが弁護士費用だろう。 ところで、裁判は弁護士を入れなくてもできる。 弁護士に頼まない裁判のこと … “本人訴訟について”の続きを読む